

プリンシパル・スワン・バレエスクール
Principal Swan Ballet School
入会規約
入会申込書を提出した時点で、入会規約に同意したものとみなします。
1
2
3
4
5
6
7
1度納金していただいたものに関しましては、どんな理由であれ返金できません。
ご入金前に必ずスケジュール等をしっかりご確認し、ご納金のほどお願いします。
レッスン日の不足等での返金も出来ません。
お月謝は前月の末日までに納金ください。
毎月第3週目にお月謝袋をお渡ししておりますので、次の月のお月謝を月末までに現金でお納めください。第4週目にお休みするなどの場合は、翌月初回のレッスン前に納金ください。お月謝を納金されてない場合はレッスンに来てもレッスンには参加いただけません。
バレエシューズⅡ、プレポワント、ポワントⅠ&Ⅱについては週2日以上の受講が必須となります。
ポワントシューズ(トゥシューズ)を履くためには、一般の人よりも強い体幹、脚力、ターンアウトが必要となります。バレエは普段と違う筋肉を使うため、レッスンの中でしか培えない部分もあります。筋肉は3日間使わないだけで筋力が落ちますので、週2日以上の受講を必須としております。
バレエシューズⅠ、おとなクラス、女性でポワントを履くことを希望しない方は週1日でも結構です。
※おとなクラスの方で将来ポワントを希望する場合は週2日以上の受講をお願いします。
年1度の主催発表会は基本的に全員参加となります。※おとなクラス、週1日受講の方を除く
やむ終えない理由がある場合のみ不参加いただけますが、申込書に不参加理由を記入してご提出いただきます。また、発表会練習はセンターレッスン時間を使って練習いたしますので、不参加の場合は
バーレッスンまでの受講となります事をご承知おきください。
おとなクラス、週1日受講の方は自由参加となります。
トラブル防止のため、他バレエ教室との掛け持ち受講(Wスクール)はお断りいたします。
日本のバレエにはメソッドが確立されていないため、教室により指導者が指導方針を決定します。
レッスンの進め方、ポワントを履く時期の認識、コンクールへの考えは指導者によって異なります。
また、発表会リハーサルなどがWブッキングをしたりとどちらを優先するかで、トラブルが起きることがありますので、Wスクールは禁止といたします。
ただし、他主催のワークショップ、セミナー、講習会等へは事前にお知らせいただければ、ご自由に受講していただけます。
退会は退会希望日の1ヶ月前までにお知らせください。
退会手続きについてプリントをお渡しいたしますので、退会の1ヶ月前までにお知らせください。
メール、LINEのみの退会は社会的にもマナーに反します。
退会理由等は特に聞きませんし、引き留めも致しませんので、直接講師に伝えるようにお願いします。
他の生徒・保護者に迷惑となる行為が見られた場合は強制退会していただく場合があります。
いじめ、売り付け、勧誘等、他の方に怪我や迷惑となる行為が見られ、注意しても迷惑行為を辞めない場合はこちらから強制退会を申し付けます。その際の残りのお月謝等の返金はいたしません。